Thu
10/15
2015
高麗芝を常緑にしてみよー企画 その4
こんにちは。
スタッフtamaです。
秋晴れ!!っという天気が続いてますね~


おかげでオーバーシードした芝がグングン成長しています。
では、さっそく見てみましょう!

見てください!
この成長ぶり!!
ではアップで見てみましょう。

2種類の芝生が混在しているのがわかりますか?
細くなが~く伸びているのが、「サツキワセ」 です。
2週間でこんなにも伸びたんですね~。
これも放置していてはいけません


カット
しましょうね~。
カット後の芝カスもキレイに除去してくださいよ~。
そして、あまり生えていない所にもう一度「サツキワセ」を播種しましょう!

さぁ、これでオーバーシードは完了です。
11月半ばには高麗芝の休眠が始まります。
その間、このサツキワセが緑を保ってくれます。
次回は、休眠期に入った頃にUPしますね~~。
スタッフtamaです。
秋晴れ!!っという天気が続いてますね~



おかげでオーバーシードした芝がグングン成長しています。
では、さっそく見てみましょう!

見てください!
この成長ぶり!!
ではアップで見てみましょう。

2種類の芝生が混在しているのがわかりますか?
細くなが~く伸びているのが、「サツキワセ」 です。
2週間でこんなにも伸びたんですね~。
これも放置していてはいけません



カット

カット後の芝カスもキレイに除去してくださいよ~。
そして、あまり生えていない所にもう一度「サツキワセ」を播種しましょう!

さぁ、これでオーバーシードは完了です。
11月半ばには高麗芝の休眠が始まります。
その間、このサツキワセが緑を保ってくれます。
次回は、休眠期に入った頃にUPしますね~~。
スポンサーサイト